ACTION 記事一覧 地域とともに
2025.04.28

「地域の土台となる」— 災害に強いまちを支える企業へ

地域とともに
2025.04.28
地域の“土台”であるインフラを支えることは、私たちの使命です。
安心して暮らせるまちを未来につなぐために、日々の仕事にまっすぐ向き合っています。
コンクリート診断・補修
施設や住宅のコンクリートの劣化診断や補修作業も行っています。
私たちが製造する生コンクリートは、施工者の方々の手を通して住宅や擁壁などに活用されます。
しかし、施工の過程や経年によって見た目が悪くなってしまうこともあります。
私たちは、「つくって終わり」ではなく、その先にある安心まで支えることを大切にしています。
施工者の方、そしてその先にいる施主さんの気持ちに寄り添い、補修を通してサポートしています。
子ども110番の家
登下校中の子どもたちが安心して駆け込める「子ども110番の家」に登録しています。
営業時間中は工場の門が開いており、何かあったときにすぐに子どもたちが避難できる場所として地域に開かれた存在を目指しています。
地域防災協定(災害時ミキサー車の活用)
災害発生時には、ミキサー車を使って水の運搬を行ったり、土のうを提供したりと、
コンクリート会社ならではの機動力を生かした支援を行います。
これは、東海市と締結した防災協定に基づいており、
有事の際にもすぐに動ける体制を整えています。
地域防災訓練への参加
毎年行われる東海市の防災訓練にも、実際にミキサー車を出動して参加しています。
有事を想定し、ミキサー車に水を積んで供給する訓練を行いながら、地域の皆さんとの連携を深めています。
地域の防災を支える一員として、日頃からの備えを大切にしています。
記事一覧へ戻る